茨城県ひたちなか市のボクシングジム「STRAIGHT ボクシング クラブ」1回わずか39分!仕事帰りにストレス解消!ボクシングで健康・体力づくりを始めませんか?

会員募集中!初心者歓迎!まずはお気軽にご連絡ください!

029-229-3182

お問い合わせ
STAFF BLOG

阪神タイガース、2年ぶりのセ・リーグ制覇

2025年09月08日NEW

昨夜、阪神タイガースが広島カープに2-0で勝って、2年ぶりの優勝を遂げました。マジックが点灯してから優勝までの早いこと早いこと・・・。9月7日の優勝はこれまでで最も早い達成だそうです。それだけジャイアンツをはじめ他のチーム不甲斐ない戦いだったとも言えます。2位のジャイアンツとのゲーム差がなんと17ゲーム。聞いたことがありません。

今年の阪神タイガースは序盤から強く、6月の交流戦で7連敗したときは「うーむ、どうかな?」と先行きに疑問符がつきましたが、7月以降は3連敗もなかったそうですから万全の戦いだったようです。やはり投打のバランスがとても良く、隙がなかった感じがします。

特に投手陣は最近ではトップクラスの充実度を誇っていたのではないでしょうか。一時期は先発投手陣6人の防御率が全員1点台!これも今までに聞いたことがありません。そして中継ぎ、抑えもしっかりしていました。特に昨年よりも成績が向上した石井大智投手、及川雅貴投手の存在が大きかったと思います。

しかし、このあとに控えるクライマックスシリーズでは何が起こるかわかりません。いわゆる短期決戦ですからね。ここを乗り越えないことには日本一の座を手にすることはできません。

早期に優勝を決めるとクライマックスシリーズまでの調整やモチベーションの維持が難しくなるという話もあります。阪神タイガースのナインも「まだまだこの先がある」と気持ちを入れ替えて臨むことになるのでしょう。

アーカイブ

お問い合わせはこちらから
会員募集中!見学・お申し込みはこちらから

アーカイブ

ページトップ